GENERAL
一般のご質問
施設利用のご予約
- ご予約は施設利用者様のみ承ります。代理の方のご予約は承りかねますのでご了承ください。
- ご予約は こちらの予約ページ または AirBnB より承ります。お電話、Eメール、およびお問い合わせフォームからの一般利用のご予約は受け付けておりませんので予めご了承ください。
有料オプションのご予約
- すべての有料オプションは、施設利用日の 7 日前までにご予約ください。
施設レンタル料
- 施設レンタル料は、施設を 1 日貸切でレンタルいただく料金です。施設利用料および有料オプション料は含まれておりません。
- 施設レンタル料は、ご利用の曜日や混雑状況により変動いたします。
- 施設レンタル料は、クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB)のお支払いのみ承ります。
施設利用料・有料オプション
- 施設利用料は、施設をご利用いただく 1 名あたりに発生する料金です。当サイトよりご予約後、ご利用日の 7 日前までに人数を確定いただき、当日現地でお支払いいただきます。
- 施設利用料は、施設レンタル料には含まれておりません。
- 当日お支払いいただく料金(施設利用料+有料オプション料)のお支払いは、現金支払いのみ承ります。
チェックイン・チェックアウト
- チェックイン 11:00
- チェックアウト 翌日 10:00
- 18:00 以降のご到着は事前のご連絡をお願いいたします。ご連絡が無い場合キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。
- 11:00 〜 15:00 は 3F エリアのみご利用可能です。
キャンセルポリシー
- 当サイトからのご予約
- ご予約日から 2 日以内:無料(例:4月1日にご予約の場合、4月3日まで)
- ご予約日から 3 日目以降 〜 ご利用日の 7 日前まで:施設レンタル料の 100%
- ご利用日の 6 日前から当日まで:施設レンタル料の 100% + 有料オプション料の 100%
- AirBnB からのご予約
- 施設利用日 7 日前までのキャンセル料:ご予約料金の 50%
- 施設利用日 6 日前以降および不着のキャンセル料 :ご予約料金の 100% + オプション料金 100%
- 18:00 以降のご到着は事前のご連絡をお願いいたします。ご連絡が無い場合キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。
- ご予約をキャンセルされた場合には、キャンセルポリシーに応じた金額をクレジットカードにご請求いたします。
ご予約時のお支払い
- 当サイトからのご予約:クレジットカード払い
- AirBnB からのご予約:クレジットカード払い
- 日お支払いいただく料金(ご利用人数に応じた施設利用料+有料オプション料)のお支払いは、現金支払いのみ承ります。
施設見学・ロケハン
- 施設見学やロケハンは事前の予約制となっております。お問い合わせフォーム よりご希望の日時をご連絡ください。
FACILITY & AMENITY
施設・備品に関するご質問
館内施設・備品・アメニティ
- 館内設備・備品、アメニティ、調理設備、および販売品の一覧は こちらのページ をご確認ください。
- 休憩スペースをご利用される場合は、ブランケットやマットレスといった備品も無料でお貸し出しいたします。
アクティビティと体験
- アクティビティおよび体験については、こちら および本ページ下部にある各オプションに関する詳細をご確認ください。
校庭・体育館について
- 現在、OKUTAMA+ 隣接の校庭・体育館については、奥多摩町による管轄および管理のため、ご利用方法や空き状況については、お手数ですが一度 OKUTAMA+ までご相談ください。
駐車場
- 最大 25 台まで、無料でご利用いただけます。
ペットの同伴
- ペット同伴の可能エリアは屋外および玄関口のみとなります。
- ペットに関する事故やトラブルが発生した場合、当事者間での解決をお願いします。当方は一切責任を負いかねます。
- 敷地内では、リード等で必ずおつなぎください。
FOOD AND DRINK
食事・生ビール&サーバーに関するご質問
ご利用料金
- ご利用料金は こちらのページ よりご確認ください。
- 食事オプションのご利用料金は、利用者様全員に適用されます(小学生未満除く)。
ご利用可能時間
- チェックイン当日の 16:00 ~ 20:00 の中で開始時間をご指定いただけます。
- 最終ご利用時間は 22:00 までとなります。
ご提供メニュー・備品
- こちらのページ をご確認ください。なお、ご提供メニューおよび備品は、予告なく変異なる場合がございます。
お申し込み方法
- ご利用日の 7 日前までにご予約ください。
- ご予約後に当施設から送信されるメールに記載のフォームよりお申し込みいただけます。
ご注意事項
- BBQ 機材のみ、または、ピザ窯のみのご利用・貸し出しは承りかねます。
- ビールサーバー機材のみのご利用・レンタルは承りかねます。
- お飲み物はご自由にお持ち込みいただけます。
- お持ち込み品の郵送は、施設利用日の 15:00 以降のお時間帯指定にて承ります。
- 雨天時もガゼボ内にてご利用可能です。なお、ガゼボの推奨利用者数は最大 8 名 〜 10 名となっております。
- アウトドアチェアは 24 名分のご提供が可能です。
FINNISH SAUNA
屋上サウナに関するご質問
ご利用料金
- ご利用料金は こちらのページ をご確認ください。
- ご利用料金は、2 時間あたりのご利用料金です。2 時間単位にて、追加でご利用をお申し込みいただけます。
ご利用可能時間
- チェックイン当日の 16:00 ~ 22:00 の間でご利用時間をご指定いただけます。
- 最終ご利用時間は 22:00 までとなります。
ご利用方法
- お貸出するポンチョまたはご持参の水着を着用の上でご利用ください。
- 男女共同でのご利用も可能です。
設備・備品
- 更衣室、水風呂、タオル(無料貸出)、入浴用ポンチョ(無料貸出)
お申し込み方法
- ご利用日の 7 日前までにご予約ください。
- ご予約後に当施設から送信されるメールに記載のフォームよりお申し込みいただけます。
ご注意事項
- お貸し出しするポンチョまたは水着の着用をお願いいたします。
- 医師から入浴を禁じられているお客様、および飲酒されているお客様は、サウナ浴をご遠慮ください。
- 禁忌症:急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、髄不全、出血性疾患、高度の貧血、その他の一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- 飲酒されているお客様は、サウナへの入浴は避けてください。
- サウナエリアおよびサウナ室内での喫煙は固く禁じております。
- サウナ室内での飲食は固く禁じております。
- サウナ室内への可燃物(新聞・雑誌・タバコ等)の持込は厳禁です。発火の恐れがあります。
- サウナ室内にメガネ・ピアス・ネックレス・指輪などの貴金属類を持ち込まないでください。変形や火傷の恐れがあります。
- サウナストーブの中に物を投げ込んだり、水を掛けたりしないでください。発火の恐れがあります。
- サウナ浴の後、水風呂に入浴される場合は、身体の汗などよく洗い流してからご入浴ください。
- サウナ浴の後、水風呂に入水される場合は、心臓の遠いところから順番に掛け水をされてからご入浴ください。
- サウナ浴中や外気浴中においては、大きな声で話したり、他の人にご迷惑をかける行為、風紀を乱す行為、その他公衆衛生上害を及ぼす恐れのある行為はご遠慮ください。
MUSIC STUDIO
音楽スタジオに関するご質問
ご利用料金
- ご利用料金は こちら よりご確認ください。
ご利用可能時間
- 夜間を含む終日(16:00 ~ 翌 9:00)ご利用いただけます。
ご利用方法
- ご利用日当日、利用規約のご確認、同意書のご署名、代表者様身分証明証のご提示をいただいた上でのご利用となります。
- 初期設定(機材の配置およびアンプ類の配線)が完了した状態でのご利用開始となります。
設備・備品・販売品
- 常設機材、貸出機材、備品、販売品については、こちらの PDF 資料 をご確認ください。
- 常設機材、貸出機材、備品、販売品は、予告なく変更となる場合がございます。
お申し込み方法
- ご利用日の 7 日前までにご予約ください。
- ご予約後に当施設から送信されるメールに記載のフォームよりお申し込みいただけます。
サポート(使い方や演奏方法)について
- 初期設定(機材の配置および配線)のサポートのみとなり、各機材の操作や演奏のサポートはいたしかねます。
- 各機材の取扱説明書はすべてご用意させていただいております。
機材の持ち込みについて
- 演奏機材(ギター、ベース、エフェクター類、ドラム用品など)は可能です。
- アンプ類やドラムセットなどの大型機材の持ち込みについては、別途ご相談ください。
販売品について
- ボーカル用ダイナミックマイク、ギターピック、ドラムスティックの販売がございます。
- 当施設の貸出機材の消耗品(ギター弦、ベース弦、楽器用シールド、マイクシールドなど)は無料での交換となります。
BONFIRE
焚き火オプションに関するご質問
ご利用料金・ご利用可能時間
- ご利用料金は こちらのページ よりご確認ください。
ご利用可能時間
- チェックイン当日の 16:00 ~ 22:00 の間でご利用時間をご指定いただけます。
- 最終ご利用時間は 22:00 までとなります。
ご提供メニュー・備品
- こちらのページ のページをご確認ください。なお、ご提供メニューおよび備品は、予告なく変異なる場合がございます。
お申し込み方法
- ご利用日の 7 日前までにご予約ください。
- ご予約後に当施設から送信されるメールに記載のフォームよりお申し込みいただけます。
ご注意事項
- 焚き火機材のみのご利用・レンタルは承りかねます。
- アウトドアチェアは 24 名分のご提供が可能です。
- 焚き火利用による衣類等への損害等に対し、一切の補償・責任は負いかねますのでご了承ください。
CAUTION
アクセス・ご利用におけるご注意事項
アクセスについて
- 当施設は周辺環境の都合上、大型〜中型バスによるアクセスが難しくなっております。バスでのアクセスをご希望の方は、マイクロバス・小型バス・ミニバス(全長 7m 未満)をご利用ください。
施設のご利用について
- ゴミは分別して所定のゴミ箱に捨ててください。
- 室内の家具・備品は持ち出し禁止です
- 付帯設備や家具の破損、ルームキーの紛失などはお客様の責任となり、実費をご請求させていただく場合がございます。
- 施設が著しく汚れていたり破損が見受けられたりする場合は、追加の清掃、修繕費をご請求させていただく場合がございます。
- 当施設は消灯時間は設けておりませんが、深夜の騒音は近隣の方の迷惑になりますのでご注意ください。
- 個人の所有物はレンタル品を含めて自己管理になり、当方は一切責任を負いかねます。
- 怪我や事故なども全てお客様の自己責任となり、当方は一切責任を負いかねます。
- 利用規則 ならびに 約款 をご確認いただき、遵守いただきますようお願いいたします。